YAMAHA LL-120MS Custom / One Owner・Abalone Head Trim and SADA Inlay・Abalone Trim and Rosette・Engelmann Spruce Top・Side Jacaranda and Back Jacaranda and Ebony 3P・Honduras Mahogany and Ebony 5p Neck【With Original Hard Case】2004年製
2002年版 YAMAHA カタログの表紙を飾った希少モデル、YAMAHA LL-120MS Customの入荷です!ご存知の方も多い『さだまさし ベスト-2』のCDジャケットにも使用されている記念モデル。本器はさだまさし氏デビュー30周年を記念して制作されたアニバーサリー・モデルです。ヘッドに豪華なアバロン・トリム、『 SADA 』 ネーム・アバロン・インレイ、オリジナル・TM-66Gゴールドペグ、エボニー指板&ブリッジ、メイプル・バインディング、オリジナル・ピックガード、指板からピックガード、下駒へと舞い落ちる桜の花びらをデザインしたアバロン装飾は上品で美しくしいルックスは、アニバーサリー・モデルに相応しい芸術性にも優れた逸品です。トップには杢目の整った最高級のインゲルマン・スプルース単板に、サイドには杢目の美しい柾目ハカランダ、バックには板目のワイルドな最高級ハカランダ単板とセンターにエボニー材を使用し70年代L-53と同仕様の3ピース仕様が採用されております。ネックはホンジュラスマホガニー&黒檀5ピースで、'70年代のL-53を思わせる積層ネックの仕様です。またボディーはラッカー塗装、ボディー内部もセラック塗装が施され、インナー革ラベルには桜井氏のサインが確認できます。厳選した最高級材を使用し熟練のクラフツマンの技術を惜しみなく投入された逸品です!、個性的なヘッド・スタイルと装飾もバランスよく豪華に施され2002年のカタログの表紙を飾った、さだまさし氏デビュー30周年を記念して制作されたアニバーサリー・モデルです!。サウンドは言うまでもなく、さださん監修の艶の有る繊細さと力強さを兼ね備えた素晴らしい鳴りです!
状態はペグのメッキも綺麗で輝いており機能的にも問題がありません。トップのピックガードに僅かにスクラッチ傷ぐらいは見受けられますが、その他は目立つ打痕や傷は見受けられません。ブリッジ浮きの再接着された跡が光の翳して見れば僅かに見られます。一度ピックアップを取り付けられエンドピンがリプレイス用に交換されております。サイドは目立つ傷や打痕は見られず、バックの上部の中央右上に擦り傷がありますが綺麗にタッチアップされ触っても違和感はありません。ネック裏も綺麗で演奏性も問題ありません。フレットは8分目程度は残っており高さもあります。ナット&サドルは交換されていますがオリジナルも付属しております。弦長651mm、ナット幅約44mm、弦高は12F6弦約2.3mm、1弦約2mm、サドルの余裕も中央で約2.5mm有り元起や反りも問題なくネックを含めプレヤビリティも良好です。オリジナルハードケース、当時の保証書、レンチ、スペアーサドルも付属しております。中古市場でも滅多に出ない 『さだまさし氏デビュー30周年』 を記念して制作されたアニバーサリー・モデルです。是非この機会にご検討を頂ければ幸いです。