Ovation Super Adamas 1687-8 (Blue) / Non Cutaway・Fibronic Soundboard・Adamas Epaulet・Carbon Graphite Top・Deep Bowl Lyrachord Back ・Walnut Fingerboard・With Optima Preamp 【With Original Hard Case】1996年製
希少な1990年代中期のフラッグシップ・モデル、Ovation Super Adamas 1687-8 (Blue)の入荷です!世界中のアーティストやミュージシャンが愛用し数々の名曲を奏でたエレアコの最高峰モデルです!一時ニューハートフォード・ファクトリーの閉鎖に伴い、中古市場では旧モデルの人気が高まり入手困難が続いてる逸品です。1976年に生産が始まったアダマスは、 『ファイブロニック・サウンドボード』 と 『ダブル・エポレット』 の画期的な仕様で本器はラインナップ・カラーの人気色(カーラーコード:8) ブルーのノン・カッタウェイ、ヘッド&ブリッジ彫刻、ドイツ製シャーラー・ゴールドペグ、希少な材ウォルナット・ネック&フィンガーボード、象嵌ポジションマーク、エポレット・木製ガード、トップはグラファイト、リラコード・サイド&バック、ディープボウル・ボディ、オプティマ・プリアンプ搭載(チューナー装備)、またトップやバックには金ラメを施した最高峰モデルに相応しいヘ芸術性の高いフォルムです。流石にディープ・ボウルのスーパー・アダマスは生鳴りも素晴らしく奥行きの有る『ズン~』と響く低域と歯切れの良い中域に透明感が有りバランスの良い高音域も魅力で、通常の生ギターと比べても遜色の無い深く奥行きの有る生鳴りも魅力です。。またネックには稀少なウォルナット材が使用され、ネック・グリップも緩やかなVシェ-プでエレキギター並みの弾き易さです。
状態はペグの金メッキが僅かに曇りが見受けられますが輝きも有り機能的には問題はありません。ネック裏や指板がウォルナットで使用感は見られますがネック裏や指板が黒ずんで少し消耗していますがネック裏は気になる打コンなども見られずスムーズで演奏性も問題ありません。トップの右エポレットにスクラッチ傷んが見られますが目立つ感じではありません。バックには所々擦り傷は見られますが年代から考えればまずまずの美品コンディションを保っております。フレットはローで8分目ぐらいは残っており、プリアンプやチューナー機能の動作も問題が有りません。。弦長約642mm、ナットは約42,8mm、弦高も12F6弦で2.4mm、1弦約2mm、ブリッジ下のシムも3枚あり簡単に原稿調整も可能でネックの反りや元起も見受けられずネックを含めプレヤビリティも良好です。た、オリジナルハードケース、当時の保証書も付属しており、Ovation Airloksも付属していますが一番小さなキャップが欠品しています。買い替えのセール特価品です。お見逃しなく!