Taylor Builder’s Edition 614ce / Terrified Sitka Spruce Top・Solid Flamed Maple Side and Back・Beveled Cutaway・Scepter Inlay・Ebony Fingerboard and Bridge・V-Class Bracing・With Pickup System ES-2・Silent Satin Finish【With Original Hard Case】2018年製
top:
Torrefied Sitka Spruce
finger board:
West African Ebony
case:
Taylor Deluxe Hardshell Brown
2018年 NAMM SHOWにて発表された『V-Class』のビルダーズ・エディション、Taylor Builder’s Edition 614ce の入荷です。本器は究極の弾き心地のために設計されたGrand Auditorium、ヘッドにはゴトー製510ペグ、エボニーヘッド・プレート、グラファイト・ナット、ベベルド・カッタウェイ、アームレスト、面取りボディと指板エッジ、摩擦ノイズを軽減するサイレント・サテン仕上げ、トップにはトリファイド加工のシトカスプルース、トラ杢の美しいビッグリーフ・メイプル、硬質で弦振動の伝達に優れたハードロック・メイプル・ネック、エボニー指板&ブリッジ、マザーオブパールのセプターインレイ、特にベベルド・カッタウェイやアームレストを含めボディエッジの滑らかな仕上げなど快適な弾き心地を追求したモデルです。また大半のギターにはXブレイシングが採用されておりますが、本器は新開発のV-Classのブレイシング・パターンが採用されボディエンドからサウンドホールに向けてV字型に向かったスタイルでが特徴で、トップのトリファイど・スプルースとハードロックメイプルのマッチングも良く、音域から低音域まで豊かな響きが得られタッチの感応性とメイプルのバランスの良いブライトな鳴りに表現豊かな甘く優しく響く高音域も魅力です。またピックアップシステムはES-2が搭載され即戦力でライブやレコーディングにご使用が可能で、本ギターは衣擦れの音を軽減するサイレント・サテンフィニシュなど細部にまで拘ったビルダーズ・エディション。
状態はペグが艶消しのゴールドペグで劣化も見られず、ボディがサイレント・サテンフィニシュ仕上げでトップに僅かに使用感は見られますが、傷や打痕は殆ど見られず、ボディエッジに軽いポツ打痕は見られますがサイド&バックやネック裏も綺麗で演奏性も問題ありません。オリジナル・ストラップピン装着済み、ピックアップはES-2が搭載されシステムも問題が無く作動します。ネック・グリップはオーバル・シェープで握りやすく、ナット幅約44mm、弦長約647.7mm、弦高は12f6弦で約2.4mm、1弦約1.8mm、サドルの余裕も3mm有り、トラスロッドの余裕も見られ元起などの見られずネックを含めプレやビリティも良好です。オリジナルハードケースにご購入時の取説も付属しております。新品価格も75万越えのハイエンドモデルです。是非この機会にご検討を頂ければ幸いです。(メーカーサイト:https://jp.taylorguitars.com/guitars/acoustic/builders-edition-collection/614ce)
Shape Grand: Auditorium
Top Wood: Torrefied Sitka Spruce
Body Wood: Maple
Cutaway: Beveled
Nut & Saddle: Black Graphite, Micarta saddle
Bracing: V-Class with Relief Rout
Tuners: Gotoh
Binding/Edge Treatment: West African Ebony
Armrest Binding: Beveled, no binding
Fretboard Inlay: Scepter, Mother of Pearl
Neck/Heel: Hard Rock Maple
Fretboard Wood: West African Ebony
Headstock Overlay: West African Ebony
Electroniocs: Expression System 2
Case Taylor Deluxe Hardshell Brown